このブログを検索

2016年1月26日火曜日

Raspberry Piについて

Raspberry Piについて

 Raspberry Piはイギリスで教育用コンピュータとして普及したエイコーン社BBC Micro(1981年)」の再来として、学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しているシングルボードコンピュータである。内蔵ハードディスクソリッドステートドライブを搭載しない代わりに、SDメモリーカード(SDカード)を起動および長期保存用のストレージに利用する。




現在販売しているRaspberry Piの性能まとめ

  • CPU
ARM1176JZF-S(700Mz)・・・Pi Model B+,Pi Model A+,Pi Model B
ARM Cortex-A7(900MHz)・・・Pi2 Model B

二つのARMの大きな違いとしては、上記がシングルコア、下記がクアッドコア なので、Pi2 Model Bは他のものよりも処理速度が速い。
  • メモリー ・ストレージ ・USB2.0ポート数 ・電源[mA(W)]
Pi Model B+ …  512MB , SDカード         , 2 , 700(3.5)
Pi Model A+ …  256MB , microSDカード , 1 , 200(1)
Pi Model B   …  512MB , microSDカード , 4 , 600(3)
Pi2 Model B …  1GB    , microSDカード , 4 , 800(4)

  • OS
4種ともに使えるOS… Debian , Fedora , Arch Linux , RISC OS
Pi2 Model Bから使えるOS… Windows10 IoT Core




 以上のスペックを比較するとPi2 Model Bを欲しくなってしまう私の気持ちがわかっていただけると思う。Pi2 Model Bは一番用途が近いPi Model Bよりも値は張るがCPU性能を測るSysBenchなどで比較すると理論的には約6倍Pi2 Model Bの方が優れている。また、USBポートが多いので拡張がしやすいので私はPi2 Model Bを購入しました。欠点としては他の商品より機能が優れている分、消費電力が大きく、ACアダプタでの充電が推奨されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿